頭皮ニキビは頭皮環境悪化のサイン

慢性的に頭皮ニキビがあり続けたりニキビが悪化している場合は頭皮環境が悪化しているサインとも考えられます。

ニキビはアクネ菌が何らかの理由で異常増殖したり本来の働きが果たせなくなったりすると発生します。

アクネ菌は皮脂を好み細胞を刺激して毛穴を詰まらせ、そこに細菌や汚れがたまり炎症を引き起こしてニキビが出来ます。

頭皮は作物に例えると畑です。畑が悪いと元気な作物が育たないように、頭皮環境が悪いと元気な髪の毛は育ちません。

頭皮ニキビの原因は大きく4つあります。

1.食生活の乱れ→油っこい食べ物を食べ過ぎると皮脂の分泌量が多くなり毛穴が詰まりやすくなるのはもちろん、インスタント食品やスナック菓子を食べ過ぎると代謝が悪くなってしまうのでニキビが出来やすくなります。
また、高脂質高カロリーな食事は体内で分解が追いつかず血液中に脂質が溶け込んでしまい、その脂質を体外に出すために皮脂の過剰分泌が起きてしまいます。

魚や野菜をバランス良く摂取し皮脂の分泌を抑えることが大切です。

2.間違ったシャンプー→間違ったシャンプーは頭皮の炎症を招いたり、かえって皮脂を過剰に分泌させてしまいます。
また、アクネ菌は湿気を好みます。頭皮がしっかり乾いてないとアクネ菌が活発になってしまいますので、きちんと乾かしましょう。

「正しいシャンプーの仕方」というブログにシャンプーについて詳しく書いてありますので、詳しくはそちらをご覧ください。

3.ストレス→ストレスによりホルモンバランスが崩れると代謝の悪化や血行不良を招き老廃物が体内に滞ったり、毛穴の炎症を起こす原因になります。
また、ストレスにより自律神経が乱れ免疫力が落ちニキビが出来やすくなります。

「男性よりも女性の方が不安を感じやすい?」「脳内ホルモンをしっかり出しましょう」というブログにストレスに負けない方法が書いてますので詳しくはそちらをご覧ください。

4.紫外線→今の季節は特に気をつけなければいけない紫外線、紫外線により皮脂が過酸化脂質になってしまい毛穴をふさいで炎症を起こしニキビになってしまうこともあります。

詳しくは「紫外線によるダメージ」というブログをご覧ください。

細菌と皮脂の相互作用によって発生するニキビは放っておくと髪の毛に深刻なダメージを与え続けてしまうので、早めに対処しましょう。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

pagetop